素麺に、トマトときゅうりとハムをのせるだけです。このレシピの生い立ち暑い夏をスルッとはいる素麺と野菜などの具材をたっぷりのせて食べて乗り切ろう!と思い作りました。
- 素麺 1袋(1人前2束)
- トマト 1コ
- きゅうり 1本
- ハム 90グラム
- あれば
- 薬味用ネギ 適量
- 卵(錦糸卵) 適量
- キムチ 適量
- タレは
- ゴマドレッシング(市販)
- マヨネーズ
- 中華ダレ
- 醤油 大さじ2
- お酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 白ゴマ 適量
- ラー油 適量
作り方
-
1
材料はこれです。
-
2
はじめに野菜とハムを切ります。トマトは角切りにし、きゅうりは細切りしハムも切ります。切れたら冷蔵庫に入れます。
-
3
次に素麺を記載されている手順で茹でます。茹でたら水洗いし、水をきります。器に素麺をいれます。
-
4
冷蔵庫から切った具材をだして、素麺にのせます。
-
5
家にあるタレやドレッシングをかけて食べていただいても美味しいです。
-
6
あれば、薬味用ネギや錦糸卵を作ってのせてもらっても美味しいです。タレはゴマドレッシングとマヨネーズです。
-
7
中華ダレなら、醤油大さじ2、お酢大さじ2、砂糖大さじ2、ごま油大さじ1、白ゴマ適量をいれて混ぜる。
-
8
中華ダレには、あれば薬味用ネギ、キムチをのせても美味しいです。
-
9
☆Rokko☆さんがサラダそうめんを献立に載せて下さりました♪ありがとうございます!!
-
10
☆Rokko☆さんに2度目の献立に掲載頂きました!!本当にありがとうございますm(__)m
-
11
「ソーメンサラダ」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます。
-
12
yesmamaさんが「サラダそうめん」を献立に載せて下さりました。ありがとうございます!!
コツ・ポイント素麺を茹でて、具材をのせるだけです。冷蔵庫に入っている具材を足してもらっても。お好みのタレで食べて下さい。