小さな子供も食べやすい様に素揚げの工程を抜きヘルシーにしました☆出来上がりをマッシュして離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたサツマイモ♪1歳の息子と食べるのに、油で揚げない食べやすい大学芋が食べたくて考えました(^_^;)少し塩を加えてアレンジ☆
材料
- バター(マーガリンでも) 10g
- 砂糖 大さじ3
- 塩 小さじ1
- さつまいも 大きめ1コ
作り方
-
1
さつまいもをよく洗い、皮つきのままスティック状に切る。水にさらしてアクを抜きます。
-
2
さつまいもの水気を切り、フライパンにバターを溶かし さつまいもを入れて、大きさによりますが5分くらいカリッと炒める♪
-
3
そのままでも食べれる様なら、砂糖・塩を入れてよく混ぜる。 砂糖の変わりに蜂蜜にしても◎
-
4
砂糖・塩が溶けて絡まれば出来上がり☆ アツアツをどうぞ(´∀`*)
-
5
☆るーにゃん☆サン
すみません(>_<)!操作ミスでつくれぽのお返事出来ませんでした(T_T)
素敵なレポとても感謝!
コツ・ポイント
あまり混ぜ過ぎるとボロボロになります(^_^;)逆にボロボロにしてスプーンで食べるのもアリ♪ウチはいつも、余ったらコロコロに切り、パウンドケーキの中に黒ゴマと一緒に入れてます(‘-‘*)