ルッコラ、水菜などの上にかつおをのせて、一緒に食べると美味しいです。簡単に出来るので◎このレシピの生い立ち親が作っていたものを自分好みに作ってみました。
- 生かつお 1サク
- ルッコラ 適量
- 水菜 適量
- 小ねぎ 適量
- しょうがすりおろし(チューブ) 2~3㎝くらい(お好みで)
- 昆布ぽん酢 大さじ2~3くらい
- レモンorかぼすなど 小さじ1~2くらい
- 醤油 小さじ1くらい
- めんつゆ(お好みで) 小さじ1くらい
作り方
-
1
ルッコラ、水菜など食べやすい大きさに切る。小ねぎは小口切りにする。
-
2
お皿に、切ったルッコラや水菜をのせる。そして、かつおは5ミリ幅位に切り、のせる。
-
3
しょうがをすりおろし、ポン酢、レモンorかぼす、しょうゆなどを混ぜ合わせてからかける。最後に小ねぎを散らして完成。
コツ・ポイントめんつゆは入れても入れなくても。ポン酢とハーブソルトをかけても○トップ写真は水菜なしですが、春菊や新玉ねぎなどを加えても美味しいです。ルッコラが苦手な方は、水菜だけでも。