サクサク食感!優しい甘さのクッキー。お子さまのおやつにも。バター不使用レシピ。2015.04.01改訂このレシピの生い立ち米粉でクッキーを作るとサクサク食感に仕上がると聞き、試作をしてみたところ、簡単にサクサクのクッキーができた上、普段クッキーを食べない息子が喜んで食べたのでレシピ化。
- ☆米粉 100g
- ☆塩 1つまみ
- ○粉糖orグラニュー糖 35~40g
- ○植物油 ※我が家はグレープシードオイルを使用 30g
- ○ショートニング 20g
- 卵 1/2個 →25g程度
- ↑または卵黄 1個分
- バニラオイル お好みで
作り方
-
1
☆をポリ袋に入れ、シャカシャカ振ってよく混ぜ合わせる。
-
2
卵はときほぐす。
-
3
ボウルに○を入れてクリーム状になるまで泡立て器でよく混ぜる。
-
4
卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
-
5
お好みでバニラオイルを加えて混ぜる。
-
6
☆を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
-
7
冷蔵庫で30分~1時間ほど休ませる。※お急ぎの場合や、型抜きする場合は冷凍庫に15~30分ほど入れて下さい。
-
8
まな板または作業台にラップを敷いて生地をのせ、上からラップをかけたら、麺棒で3~5mmの厚さにのばす。
-
9
生地を筒状に整えて冷凍し、5mmほどの厚さにカットしてもOKです。
-
10
お好みの型でぬく。カットしてもOKです。※生地がだれてきたら一旦作業を中断し、冷凍庫で冷やしてから作業を再開して下さい。
-
11
予熱が完了したら、10~12分焼く。ほんのりと焼き色がつけばOKです。※焼き方が足りないと粉っぽくなります。
-
12
しっかり冷ましたら、湿気を防ぐため、ジップ付きの袋などに入れて下さい。
-
13
米粉は今回これを使いました♪コープの商品です。
-
14
2015.07.04 人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント☆生地がだれやすいので、しっかり冷やしてから作業して下さい。☆ほんのりと焼き色がつく程度まで焼いて下さい。焼き方が足りないと粉っぽくなります。☆砂糖は粉糖かグラニュー糖が個人的にはおすすめです。