簡単サクサクタラの芽フリット

簡単に、冷めてもサクサクなフリットができちゃいます!日本酒やワインのおともに!
このレシピの生い立ち
タラの芽が安かったので、旬のうちに。しっかり冷やした白ワインにも合いますよ!

材料

  1. タラの芽 10個くらい
  2. 米粉 大1
  3. 小麦粉 大1
  4. マヨネーズ 大1
  5. 揚げ焼き用油 適宜

作り方

  1. 1

    タラの芽のはかまを取る。

  2. 2

    ビニール袋に米粉、小麦粉(どちらかの粉大2でも可)、マヨネーズを入れておき、さっと洗って水気を切らずにタラの芽を投入

  3. 3

    ビニール袋をもみもみして、衣をなじませる

  4. 4

    フライパンで揚げ油を熱し、180度でこんがりと揚げ焼きにする。食べる時はお塩やめんつゆでどうぞ!

コツ・ポイント

タラの芽を洗ってすぐ粉類の袋に投入、がキモ。水気はかるく切る、程度がいいです。

Tags:

タラの芽 / マヨネーズ / 小麦粉 / 揚げ焼き用油 / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません