簡単コロコロ里芋の田楽風みそ炒め

ほくほく里芋に甘辛味噌を混ぜて、田楽風な味にしてみました。白ご飯と食べたら止まらない~♡♡
このレシピの生い立ち
田楽は材料にタレを乗せて焼いたりorつけたりしますが、普通に混ぜちゃったら簡単!と思って作りました♪

材料

  1. 里芋 小10個くらい
  2. ☆味噌 大匙2
  3. ☆みりん 大匙1
  4. ☆砂糖 小匙2
  5. ☆しょうゆ(味噌が甘いものであれば) 小匙1
  6. 片栗粉、油、ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜあわせておく。

  2. 2

    里芋は洗い、濡れたまま耐熱容器に入れてラップをして柔らかくなるまでレンジでチン。爪楊枝がすっと刺さるまで。

  3. 3

    ②の皮をつるっと剥いて、食べやすいサイズに切り、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    少し多めの油でこんがり焼き、☆を投入。タレが絡んだらできあがり。お好みでゴマをかけてください♪

コツ・ポイント

里芋を油に投入したらしばらく待ってから(こげない程度に)、全体をフライ返しで返すように混ぜるとくっつかないです♪

今回使用したのは甘めのお味噌です。味はお好みで調整して下さい。

Tags:

☆しょうゆ(味噌が甘いものであれば) / ☆みりん / ☆味噌 / ☆砂糖 / 片栗粉、油、ゴマ / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません