簡単コリンキーのシリシリ

ポリポリ食感も良く、コリンキーが食べやすい。是非に。
このレシピの生い立ち
でっかいコリンキーを初めて買いまして、毎日毎日色々レシピを楽しんでいて、マイレシピの人参シリシリの味付けで作ろうと試作をして完成。遊びに来ていた小中学生の姪や甥が「コリンキーうまっ!」と平らげました。子供的にも旨いそうです(笑)

材料

  1. コリンキー 片手盛り
  2. ツナ缶(オイル&ツナ) 小さな缶半分程度
  3. 白だし 小さじ2
  4. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    コリンキーを細目の拍子切りに切ります。種綿苦手な方は外して下さいね。

    • 簡単、コリンキーのシリシリ。作り方1写真
  2. 2

    ツナ缶のオイルとツナを入れて1分位炒めます。すぐ柔らかくなるので急いで白だしを入れて煽って、はい、出来上がり。

    • 簡単、コリンキーのシリシリ。作り方2写真
  3. 3

    食べるときにブラックペッパーをスリスリします。ポリポリの食感を楽しんで下さいませ~。

    • 簡単、コリンキーのシリシリ。作り方3写真
  4. 4

    2016.10 コリンキー検索1位感謝。

コツ・ポイント

火の通りが早いので手早く。生で食べれるのでお好きな固さに調節してくださいね。綿、種は食べれるようです。お好みで、私は食べてます。

Tags:

コリンキー / ツナ缶(オイル&ツナ) / ブラックペッパー / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません