レンジ発酵で簡単に♡捏ね時間は1分!!
このレシピの生い立ち
こね時間も少なくとっても楽ちん♡手抜きパンですが、これなら毎日のパン作りも苦じゃないですね( *´꒳`*)
材料
- 水 200cc
- バター(マーガリン) 30g
- 砂糖 大さじ3
- 塩 小さじ1/2
- クリープ 大さじ3
- ドライイースト 小さじ2
- ココアパウダー 大さじ2
- 強力粉 330g
- オレンジピール お好みで♡
作り方
-
1
ボールに水とバターを入れて、バターがとけるまでチンします(*^^*)牛乳ある場合は水を牛乳に変えクリープを除いて下さい。
-
2
ボールに砂糖、塩、ドライイースト、クリープ、ココアパウダーを入れてフォークでよく混ぜます。
-
3
強力粉を入れて、フォークでよく混ぜます。分量の粉でベタつく時は少しずつ粉を足していきます。手にベタついて来ないくらい。
-
4
ボール内で1分程捏ねます。ギュッギュッと押し付けるように捏ね、ひとまとまりにします。
-
5
ラップをかけ電子レンジで50秒程チンしてから10分程放置。一次発酵です。指さして開けた穴が閉じなかったらOK!
-
6
ボールから取り出します。オレンジピールがあったので混ぜこみます(*^^*)
-
7
16分割し1つずつ丸めます。フライパンに大さじ1の水を入れ、その上にクッキングペーパーを敷き丸めた生地を乗せていきます。
-
8
20秒程弱火にかけ二次発酵させます(*^^*)膨らみが弱い時は何回か弱火かけるか、暖かい場所に移動します。
-
9
倍に膨らんだら二次発酵完了(*^^*)弱火で10分焼きます。
-
10
焼いてるうちに更にふっくらしてきました♡1度クッキングペーパーを敷いたお皿を被せフライパンから取り出し、裏面焼きます。
-
11
両面焼いて出来上がり♡ふんわり香るチョコの匂いがたまりません( *´꒳`*)
-
12
横から見たらこんな感じ(*^^*)
-
13
割ってみたらこんな感じ♡
コツ・ポイント
一次発酵の時チンしすぎるとパサパサになっちゃうので、しっかりラップしたり霧吹きで水かけて乾燥防ぎましょう(*^^*)