簡単ガパオライス

炒めて炊きたてご飯に乗せるだけでアジアンごはん。ナンプラーとバジルが決め手です。
このレシピの生い立ち
エスニック好きな家族のための休肝日(お酒を飲まないでい肝臓を休める日)の夕食に作りました。

材料

  1. 鶏挽肉 200g
  2. にんにく 1かけ
  3. 鷹の爪(輪切り) 適宜
  4. 玉ねぎ(1cmの角切り) 1個
  5. パプリカ(赤)(1cmの角切り) 1/2個
  6. パプリカ(黄)(1cmの角切り) 1/3個
  7. 調味料
  8. ごま油(炒め油) 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1~2
  13. 醤油 小さじ1
  14. 塩・胡椒 好みで
  15. 中華だし(ウエィパー) 小さじ1/2
  16. 生バジルの葉 10枚ぐらい
  17. 目玉焼き 各自1枚

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

    • 簡単ガパオライス作り方1写真
  2. 2

    ごま油でにんにくと鷹の爪を弱火で炒め香りを出してから肉、玉ねぎ、パプリカ、調味料の順に炒める。

    • 簡単ガパオライス作り方2写真
  3. 3

    火を止めてからバジルの葉をちぎって混ぜる。

    ごはんにガパオと

    多めの油で揚げ焼きした目玉焼きを乗せる。

コツ・ポイント

野菜は荒みじんで食感をだす。

ナンプラーとバジルは好みの量で。

多い方がよりアジアンぽくなりますね。

Tags:

ごま油(炒め油) / にんにく / オイスターソース / ナンプラー / パプリカ(黄)(1cmの角切り) / パプリカ(赤)(1cmの角切り) / 中華だし(ウエィパー) / 塩・胡椒 / 玉ねぎ(1cmの角切り) / 生バジルの葉 / 目玉焼き / 砂糖 / / 醤油 / 鶏挽肉 / 鷹の爪(輪切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません