簡単カブの浅漬け

だし昆布で旨味アップ♪すぐ食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
薄く切ればすぐに漬かると思い。

材料

  1. カブ(葉20㎝付き) 1個
  2. だし昆布 2㎝角くらい
  3. ほんだし 大さじ1/2
  4. 小さじ1
  5. 鷹の爪 お好み
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    カブはいちょう切り、葉は3㎝に切る。

    材料全て袋に入れて揺すりながらなじませる。空気を抜いて1時間、冷蔵庫へ。

    • 簡単!カブの浅漬け♡作り方1写真
  2. 2

    1時間経つと、→このくらい水が出ます。盛り付けて完成!

    • 簡単!カブの浅漬け♡作り方2写真

コツ・ポイント

袋をもみもみすると、だし昆布の角があたり、袋が破れてしまいそうなので、ふりふり揺する程度で。

Tags:

だし昆布 / ほんだし / カブ(葉20㎝付き) / / / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません