簡単なのにカフェぽくっておしゃれ!スープでお米を炊くだけ♪ 今夜はちょっとおしゃれにエスニックワンプレートはいかが?このレシピの生い立ち家の近くに美味しいカオマンガイ専門店があって、そこの味を家庭でも味わいたくて作りました!!
- 水 500ml くらい
- ◇鶏肉(胸、もも等) 1枚
- ◇ネギの青い部分 1/2本分
- ◇しょうが 1かけ
- ◇調理酒 大さじ3
- 米 1.5合
- パクチー お好みで
- ソース
- しょうが 1かけ(すりおろす)
- にんにく 1かけ(すりおろす)
- ねぎ 20cm(みじん切り)
- 味噌 大さじ2
- 酢 大さじ4
- ナンプラー 大さじ4
- 砂糖 小さじ4
- 水 大さじ1
作り方
-
1
水を鍋に沸かす。沸騰した湯に◇の材料を入れてスープを作る。肉に火が通ればOK
-
2
塩・黒コショウで味を調える。味は「ちょっと薄いかな」程度が良い。
-
3
スープを冷ます。取り出した鶏肉は食べやすい大きさに切っておく。
-
4
米を通常通り研ぎ、3のスープを分量通りの目盛りまで入れて炊飯する(いつもより少し硬めがお勧め)
-
5
ソースを作る。全て混ぜ合わせるだけです♪砂糖の代わりにスイートチリソースでも美味しいです。
-
6
きゅうり、トマトなどもあると彩りが綺麗です。パクチーも忘れずに!嫌いな方が多いですが、あると全然違います!!
-
7
ご飯が炊き上がったらワンプレートに盛って出来上がり(´∀`*)
-
8
☆シャトルシェフ☆鍋に水と◇の材料を入れて沸騰後弱火で5分加熱→30分保温でスープが出来ます!
-
9
—
コツ・ポイントとっても簡単です!ワンプレートは何かと便利なので多様しますが、ご飯をお椀などで丸く盛るとカフェっぽくてかわいいです♪2015.3.13ソースの配分を少し変えました!印刷してくださった皆さん、ごめんなさいヽ(´o`;