簡単オクラの巻き寿司

今年から始めたオクラの自宅栽培が豊作。他の種と合わせ巻き寿司にアレンジしました。このレシピの生い立ち自宅栽培のオクラを消費するために巻き寿司の種に使いました。初めてだったので、ゴハンの量が少しばかり不足ぎみです。3本巻くなら、大盛りパックがいいかもしれません。すし酢の配合は自分の好みで酢が効いているので、分量は加減してください。

  1. ゴハン 200g
  2. ☆酢 小さじ3
  3. ☆砂糖 小さじ2
  4. ☆塩 少々
  5. 焼き海苔 3枚
  6. オクラ 6本
  7. イカ細切り 10切れ
  8. 明太子 大さじ2
  9. 挽き割り納豆 1パック

作り方

  1. 1

    ゴハンはパック製品を使用。規定よりも30秒短く500Wで90秒レンチン。オクラは小さな穴を開け60秒レンチン。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方1写真
  2. 2

    1のゴハンに☆を加え混ぜておく。オクラに合わせる種は小分けにしてそろえる。明太子は薄皮を除いてほぐし、イカは細切りで。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方2写真
  3. 3

    クッキングペーパーに海苔を敷き上下を空けゴハンを薄めに散らす。オクラに合わせる種を写真の感じで乗せオクラを重ねる。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方3写真
  4. 4

    クッキングペーパーを巻き簾の代わりに使い3を巻き、余った海苔を切り取る。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方4写真
  5. 5

    3-4の容量で種を巻き両端は切り落とす。それぞれを一口分に切り分けて皿に盛りつける。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方5写真
  6. 6

    オクラとイカは相性がいいけど、彩りがもの足りない。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方6写真
  7. 7

    オクラと明太子は彩りが華やか。すし飯ともよく馴染む。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方7写真
  8. 8

    オクラと納豆は今回の種では相性がベスト。オクラが小さく見えるのは盛りつけが逆さだったから。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方8写真
  9. 9

    全体としては彩りが華やか。オクラの窪みに他の種が入るので巻いたときにスカスカにならない。

    • 簡単◎オクラの巻き寿司作り方9写真

コツ・ポイント簡単さが「オヤジの仕事場ゴハン」の基本。ゴハンはパックを使いましたが、もちろん炊いた方がいいはず。逆に、市販のすし酢を使えばもっとお手軽。オクラは指先に塩(分量外)をつけ軽く刷り水洗い。水を切りラップをせずレンチンすると仕上がりが滑らかに。

Tags:

イカ細切り / オクラ / ゴハン / / 挽き割り納豆 / 明太子 / 焼き海苔 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません