簡単イワシ缶のさんが焼き風

イワシ缶で作る、おからパウダー入りの「さんが焼き」風のレシピです。このレシピの生い立ち時間がない時でも好きな料理を食べたいと思い、考えてみました。

  1. イワシ缶 2缶(300g)
  2. 大葉 10枚
  3. おからパウダー 大さじ3
  4. 味噌 大さじ2
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    下準備イワシ缶は身と汁を分けておく。大葉(4枚・タレ用)は、みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにイワシの身を入れて、スプーンでつぶす。つぶれたら、おからパウダーを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れる。具材を6等分に分けて、平たい形にして焼いていく。

  4. 4

    下面に焦げ目が付いたら上から大葉を1枚ずつ(計6枚)のせて、ひっくり返す。

  5. 5

    両面とも焼けたら、お皿に盛り付ける。

  6. 6

    同じフライパンにイワシ缶の汁・味噌・麺つゆ・大葉(タレ用)を入れる。焦げ目が付く位まで煮詰めていく。

  7. 7

    お皿に盛り付けた具材の上にタレをのせたら、出来上がり。

コツ・ポイントタレは濃い味になっているので、薄味にしたい場合は麺つゆを入れなくてもOKです。

Tags:

おからパウダー / イワシ缶 / 味噌 / 大葉 / 麺つゆ倍濃縮

これらのレシピも気に入るかもしれません