簡単イカの照り焼きお弁当やおつまみにも

簡単で冷めても美味しいからお弁当やおつまみに
最適♡
アレンジの「イカの塩ダレ焼き」も 美味しいですよ♪

材料

  1. 冷凍ロールイカ 1枚
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    薄皮を剥き、イカ全体に格子状に切れ目をいれて一口サイズに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいてイカの両面にうっすら焦げ目がつくまで焼く。焼き過ぎると硬くなります。

  3. 3

    調味料を全て入れて、水分がなくなるまでからめたら出来上がり♪

  4. 4

    ★☆アレンジ☆★

    ごま油、にんにく、鶏がらスープの素、塩、バジルでからめると「イカの塩ダレ焼き」の出来上がり♪

コツ・ポイント

いつも量ったりせずに適当に作っていますが、

醤油:酒:みりんの割合は1:1:1で砂糖はその半分です。

照り焼きは濃いめの方が美味しいけど、薄味が好きな人はお酒の量を少し増やして下さい。

Tags:

しょうゆ / みりん / 冷凍ロールイカ / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません