簡単アーモンドメロンパン

ロールパンにフランジパニクリームをぺたぺた縫って10分で出来上がり!
このレシピの生い立ち
オーストラリアのパン屋さんにはあまり種類がありません。メロンパンにあこがれる子供のために家にあった材料で作ってみました。外国の計量カップやスプーンは日本のより一回り大きいようですので、材料の量を少し調整して塗りやすい固さにして下さい。

材料

  1. ★バター(できれば無塩) ½ カップ
  2. ★砂糖 ½ カップ
  3. ★卵 2コ
  4. ★バニラエッセンス 少々
  5. アーモンドプードル 1 カップ
  6. 小麦粉(薄力粉) 大さじ 2
  7. 丸いロールパン 4個

作り方

  1. 1

    バターを室温にもどし

    ★の材料をハンドミキサーでよく混ぜる

  2. 2

    時間に余裕のある人はバターを白くなるまでミキサーでホイップしてから★の材料を順番にまぜてね

  3. 3

    アーモンドプードルと小麦粉を混ぜる

  4. 4

    オーブンを180度に温める。パンの周りにアーモンドクリームをぺたぺた塗る(3-5mm厚さくらいかな)

  5. 5

    オーブンで10分焼く。もうちょっとこんがりしたい人はオーブンをその後グリル設定に切り替えさらに2分焼く)

コツ・ポイント

アーモンド生地が少し膨らんで模様がなくなってしまうので、メロンの格子をつけたい人は焼いている途中で取り出し、何かで模様をつけてから再び焼くとよいと思います。

Tags:

★バター(できれば無塩) / ★バニラエッセンス / ★卵 / ★砂糖 / アーモンドプードル / 丸いロールパン / 小麦粉(薄力粉)

これらのレシピも気に入るかもしれません