アボカドが1個あったら作りたい。簡単パスタソースです。蕎麦でも代用可能です。
このレシピの生い立ち
濃厚なソースですがアボカドの脂肪分はコレステロールを減らす不飽和脂肪酸が主体なので安心ですよ。グルテンにアレルギーのある方にはパスタの代わりに十割蕎麦でも代用できます。
材料
- パスタ 200g
- アボカド 1個
- バジルの葉 5枚
- にんにく 1片
- レモン汁 1/2個分
- 塩 小1/2
- オリーブオイル 40cc
- コショウ 分量外
- サンフラワーシード(あれば) 大1/2
作り方
-
1
パスタを茹でている間に、全ての材料をフードプロセッサーでクリーム状にする。
-
2
クリーム状になったソースボウルに移し茹で上がった麺をボウルでよく混ぜる。
コツ・ポイント
お子さん用にはバジルを入れなくてもおいしくできます。
私はオリーブオイルの代わりにフラックスシードオイルを使って、栄養度をアップさせています。中性脂肪が高い方や、コレステロールが気になる方はフラックスシードオイルに代えてみてくださいね。
私はオリーブオイルの代わりにフラックスシードオイルを使って、栄養度をアップさせています。中性脂肪が高い方や、コレステロールが気になる方はフラックスシードオイルに代えてみてくださいね。