簡単アジの干物混ぜご飯

アジの干物で簡単まぜごはん!このレシピの生い立ち朝食用に焼いたアジの干物。余ってしまったけど焼きたてじゃないから、固くなってしまって美味しさ半減。。簡単に晩御飯の1品にと思い作りました!

  1. アジ干物 1枚
  2. 大葉 2~3枚
  3. 白米 2、3杯
  4. 少々
  5. ごま油 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1
  7. のり 少々

作り方

  1. 1

    焼いた干物の骨を取り除き身をほぐし、大葉は粗みじん切りにする

  2. 2

    ボウルにゴマ油、塩、すりごまを入れて混ぜたら、1と白米を入れ、まんべんなく軽く混ぜる

  3. 3

    茶碗にもったら、仕上げに焼き海苔を手でちぎって振りかけて完成!

コツ・ポイント子供にはこのまま、大人用は食べるラー油を入れて混ぜても美味しいです!

Tags:

ごま油 / すりごま / のり / アジ干物 / / 大葉 / 白米

これらのレシピも気に入るかもしれません