サクサクホクホクおいしいよ!
写真は4個ですが 本当の仕上がりは20個位できました^^
このレシピの生い立ち
蓮根とエビが丁度いい量がそろってた!
材料
- 蓮根 15cm~20cm
- エビ 15尾
- 豆腐 250gくらい
- 調味料
- 片栗粉 大2
- 塩(今回は塩麹でやってみました) 小1
- しょうゆ 小0.5
- みりん 小1
- ショウガ チューブ3cmくらい
- 衣用の片栗粉 適量
- 揚げる時の油 適量
作り方
-
1
蓮根を5ミリくらいに切っておく。
-
2
豆腐をレンジに3分かけて水を切ります。
-
3
エビはフードプロセッサーにかける。
-
4
2と3に調味料を入れて混ぜ合わせ蓮根に挟んで片栗粉をまぶして揚げたら出来上がり!
コツ・ポイント
コツもポイントも無いくらい簡単でとても美味しいですよ♪
お好みで塩やポン酢で召し上がってくださいね。
大葉を挟めばもうちょっと見栄えがよかったかな^^
お好みで塩やポン酢で召し上がってくださいね。
大葉を挟めばもうちょっと見栄えがよかったかな^^