簡単やわらか醤油豚チャーシュー風

味付けは醤油だけ!でも美味しい!このレシピの生い立ちモニター当選したので、ラーメン用の煮豚を作ってみました。

  1. 豚かたまり肉(部位はお好みで。これはロース) 約500g
  2. タカラ料理のための清酒 1カップ
  3. 醤油 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    そのままでもよいが、時間があれば、豚肉に塩小さじ1杯すりこみラップにくるんで冷蔵庫で1~3日寝かす。肉をタコ糸で縛る。

  2. 2

    塩をすりこんだ場合は、塩を洗って布巾で肉の水気を拭く。圧力鍋に肉・酒・水1カップを入れ、高圧で20分煮込む。

  3. 3

    錘が自然に下がるまで放置。普通の鍋で煮るなら、弱火で2時間煮る。煮えたら肉をポリ袋にいれ醤油と煮汁大さじ1を入れる。

  4. 4

    空気を抜いて口を閉じ、まんべんなく醤油をからませ3時間以上漬ける。残った茹で汁はスープにどうぞ。

コツ・ポイント味付けは醤油だけで。お酒が肉の臭みを消すので、香味野菜は入れなくても大丈夫です。軽く温めそのまま食べるもよし。ラーメンに入れても。

Tags:

タカラ料理のための清酒 / 豚かたまり肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません