明太子チーズが気に入ったのでこうなりましたが、お好きな具でもおいしいと思います!
このレシピの生い立ち
東京で食べた月島もんじゃが忘れられず、家でもできるかな〜??と思い、作ってみました。
材料
- キャベツ 1/2個
- チーズ 好きなだけ
- 明太子 2腹
- パック餅 3個
- ベビースターラーメン 小さいの1袋
- 小麦粉 100g
- ☆水 800cc
- ☆創味の白だし 大さじ2
- ☆醤油 大さじ1.5
作り方
-
1
キャベツをみじん切りにする。
-
2
ボウルに☆の材料(水、白だし、醤油)を入れて混ぜる。
-
3
別のボウルに小麦粉を入れ、2の出汁をダマにならないように少しずつ加えて混ぜる。
-
4
2回分なので、できあがった生地の元を半分ずつボウルに分けて、キャベツを半分ずつ入れる。
-
5
餅を小さく切ってキャベツの上に乗せて、一口サイズに切った明太子、チーズ、ベビースターラーメンを入れる(全て半分ずつ)。
-
6
250°に熱したホットプレートに、具だけ穴あきおたまですくって入れて炒める。
-
7
土手を作り、生地を少しずつ流し込む。
-
8
適度に焼けたらできあがり〜!
コツ・ポイント
醤油が入るので、焦げやすいかもしれません。火加減は焼けてきたら200°くらいに落とすといいです。