簡単もやし炒め

桜えびのだしで本格中華炒め☆
このレシピの生い立ち
一品足りないときにもやしで簡単炒めもの☆
桜えびのだしも加わっておいしいです♪
ビールのおつまみにもいかがでしょうか(^-^)

材料

  1. 桜えび 適量
  2. ごま油 適量
  3. もやし 1袋
  4. 適量
  5. コショウ 適量
  6. しょうゆ 少量
  7. 鷄がらスープの素(粉末) 少量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、もやしを炒める

  2. 2

    ある程度いためたら、桜えびをくわえ、しょうゆ、塩・こしょう、鷄がらスープの素を入れ、もやしに火が通ったら完成☆

コツ・ポイント

炒めすぎないのがポイントです♪炒めすぎるともやしから水分が出てきてしまいます。

Tags:

ごま油 / しょうゆ / もやし / コショウ / / 桜えび / 鷄がらスープの素(粉末)

これらのレシピも気に入るかもしれません