超簡単!キャベツを手でちぎれば、まな板包丁も使わず出来るズボラレシピです!
このレシピの生い立ち
思いつきです!
材料
- キャベツ 1/4
- もやし 1袋
- ★塩昆布 適量
- ★ごま油 適量
- ★ゆかり 適量
- ★いりごま 適量
作り方
-
1
キャベツは適当な大きさに切って電子レンジでしんなりするまで(600wで4〜5分程度)温めます。
-
2
もやしもレンジで(600w3分程度)温めて、その後水にさらして熱を取り、しっかり水気を絞ります。
-
3
ボウルにキャベツともやしを入れ★の材料を入れたら完成です。
-
4
ボウルに★の材料を入れ混ぜ混ぜして完成です。
コツ・ポイント
大体の分量で出来ます!
味付けは★の分量を少しずつ足して味見しながら、自分好みに調節すればすぐ出来上がりです!
ゆかりがいいアクセントになってます。
ツナ缶とかを足しても良いと思います!
味付けは★の分量を少しずつ足して味見しながら、自分好みに調節すればすぐ出来上がりです!
ゆかりがいいアクセントになってます。
ツナ缶とかを足しても良いと思います!