簡単!ホクホク!作り置き!お弁当にも!皮付きじゃがいも!あと1品!
このレシピの生い立ち
皮付きじゃがいもが美味しそうだったので♪
材料
- 皮付じゃがいも(小ぶり) 8〜10個
- 塩(蒸し用) 小さじ0.5
- 塩(炒め用) 小さじ0.5
- スライスチーズ 2枚
- 粗挽き胡椒 お好みで
作り方
-
1
じゃがいもは皮付きのままよく洗い(芽があれば取り除く)、耐熱皿などに移して塩を振ってまぶし、ラップをします。
-
2
電子レンジ600w6〜7分程度温めます(茹で野菜モードある方はそれでもいいかと)。爪楊枝を刺してスッと貫通するくらいです
-
3
油を入れて中火で熱したフライパンにじゃがいもを入れて、塩を振り、皮がパリッとする程度に炒めたら…
-
4
お皿に持って、スライスチーズを載せ、予熱でとろけてきたら完成です!
-
5
粗挽き胡椒などを振っても美味しいです♪
コツ・ポイント
洗ったじゃがいもは濡れたままのほうが蒸されます!
じゃがいもの大きさでレンジの時間は調整してください!
スライスチーズの味でバリエーションも変えれます!
じゃがいもの大きさでレンジの時間は調整してください!
スライスチーズの味でバリエーションも変えれます!