野菜の旨味がしっかり出てめちゃ美味な豚汁です☆寒い日にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
大根、人参が有ったので♪
材料
- 豚ばら薄切り 100g
- ごぼう 1本
- にんじん 1/2本
- 大根 1/4本
- 生芋こんにゃく 1/2個
- 水 5cup
- シマヤだしの素 小さじ山盛り2(8g)
- あわせ味噌 大さじ2,1/2
- ごま油 少々
作り方
-
1
人参と大根は5mmの銀杏切り、ごぼうは斜め薄切り、生芋こんにゃくは5mmの拍子切り、豚ばらは1cm位の長さに切る。
-
2
鍋に水を入れ豚ばら以外の野菜を入れ野菜が煮えるまで火を通す。野菜が煮えたら豚ばらを入れ灰汁を取る。
-
3
調味料を全て入れひと煮立ちしてごま油を入れざっくり混ぜ火を止め出来上がり♪
コツ・ポイント
ごぼうは皮は剥かず、たわしで土を落とすだけ、他の野菜も皮を剥かない事です☆