簡単まぐろのごま焼き

特売の冷凍まぐろが売っていたらラッキー♪
生で食べるのもいいけど、アレンジして食べてみませんか。簡単なのに美味しいです♪
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピです。

材料

  1. まぐろ 200gくらい
  2. 下味
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 白ごま 大さじ3
  6. 黒ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    まぐろに下味をつけて、10分おいて取り出します。

  2. 2

    バットにごまを入れ、まぐろにまんべんなく付けます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、焼いていきます。中を生で仕上げたいので、一か所を1分くらいずつ様子を見ながら焼きます。

  4. 4

    全体に綺麗に焼き目がついたら、出来上がり。食べやすく切って、盛り付けてください。

コツ・ポイント

マグロは四角い形の方が焼きやすいです。

わりとお安く手に入りやすいビンチョウマグロで美味しくできますよ。

Tags:

☆酒 / ☆醤油 / まぐろ / 白ごま / 黒ごま

これらのレシピも気に入るかもしれません