なにか一品欲しい時にサッと作れます☆
【祝】マイフォルダ193達成(編集時)上昇中!
ありがとうございます☆☆
このレシピの生い立ち
小松菜で作って美味しかったので、ほうれん草でも作ってみました(^o^)/
材料
- ほうれん草 ひと束
- 油揚げ 1枚
- 醤油(だし醤油でも可) 大さじ1
- だしの素 小さじ1/2
- ごま(すりごまでも可) 適量
作り方
-
1
ほうれん草を茹でる。
(根元を10秒入れて、葉の部分を30秒がオススメ) -
2
ほうれん草を茹でたお湯に油揚げをサッとくぐらせる。
(あらかじめ切っておいてもOK!) -
3
ほうれん草と油揚げを同じくらいに切り、調味料を入れて和えたら完成!
-
4
【マイフォルダ100人達成!】
ありがとうございます(^o^)/
2017.03.20
コツ・ポイント
油揚げは細かく切って、冷凍保存しておくと便利です!!