冷凍食パンでもOK!レンジで時短!
息子が大好きな休日の朝食定番メニュー
我が家では「ふわぱん」と呼ばれてます
このレシピの生い立ち
むかしから作っている定番レシピ
材料
- 食パン 2枚
- 牛乳 170ml
- 卵 1個
- 砂糖 大さじ1.5
- バター 15g
- 【お好みで】
- シナモンパウダー 適量
- メイプルシロップ 適量
作り方
-
1
電子レンジokなお皿に
卵、牛乳、砂糖をいれる -
2
1をかき混ぜる
砂糖がしっかり溶けるまで -
3
食パンを6等分
※フライパンに入るなら半分とか自由にカットしてください
※冷凍した食パンでもOK! -
4
3の食パンを2のお皿に浸す
すぐ裏返して両面浸す -
5
早く染み込ませる為に電子レンジへ!【600wで50秒】
※冷凍パン使用の場合は、裏返して、もう50秒 -
6
バター15gをフライパンへ
フライパン全面に馴染ませます -
7
5で用意していた食パンを並べて、中火で焼き目をつけていきます【2〜3分くらい】
※写真の時は、ここでシナモンパウダー投入 -
8
焼き目がついたら裏返して弱火【2〜3分くらい】
-
9
盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
バターをケチらない!
牛乳も少ないとふわふわ感が物足りなくなるのでお気をつけて
牛乳も少ないとふわふわ感が物足りなくなるのでお気をつけて