フライパンでちゃちゃっとできちゃうお手軽トマトカレー♪
このレシピの生い立ち
ミートパイのフィリングを作るつもりが気温がどんどん上昇!カレーが食べたい。と急遽変更して作りました。
材料
- 合挽きミンチ 300g
- 玉ねぎ(小) 2個
- 人参 1/2本
- カレー粉(無印良品ホームメードカレー) 大さじ1と1/2
- ホールトマト 1缶
- ケチャップ 大さじ2
- ウスターソース 小さじ1
- コンソメ 1個
- 小麦粉 大さじ1/2
- 塩・こしょう 適量
作り方
-
1
ひき肉にあらかじめ塩・こしょうをして味をなじませておく。
-
2
玉ねぎ・人参をみじん切りにする。ホールトマトはトマトをざく切りにしておく。ジュースはとっておく。
-
3
フライパンに油を熱しカレー粉大さじ1/2(分量の一部)を炒め、油が馴染んだら①のひき肉を炒める。
-
4
玉ねぎ・人参を③に入れて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらホールトマトを入れて煮詰める。
-
5
④が煮詰まってきたら小麦粉を振り入れ炒め合わせ、ホールトマトのジュース、缶の半分の水、コンソメを入れて煮る。
-
6
コンソメが溶けたら、ケチャップ・ソースを入れ混ぜ合わせ、カレーパウダーを振り入れてとろりとするまで煮る。
-
7
塩・こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
無印良品のホームメードカレーはスパイスを全部ミックスせず、レッドペッパーは抜いています。ブラックペッパーも半量です。こうしておくと子どもも食べられる本格カレーが出来ます。大人はガラムマサラで辛さ調節してます♪