簡単はらこ飯

秋と言えばはらこ飯だよねえ~簡単だし美味しいから作ってみてえ~(のりをのせるの忘れちゃった(^_-)-☆)

  1. お米 3合
  2. 生鮭 200g
  3. 生いくら 100g
  4. ★酒 大4
  5. ★醤油 大3
  6. ★砂糖 大1
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    鮭は薄切りにし★の1/2の量に水大2を加えた汁で煮ておきます。※火が通ればOKです。

  2. 2

    煮汁がまだ温かいうちに、生いくらを入れて約2分位箸でかき混ぜ、すくいあげます。※火加減は中火弱で

  3. 3

    釜に冷ました鮭と残った煮汁と★の1/2とみりんを入れ、水加減をして炊き上げます。※普通の水加減で大丈夫です

  4. 4

    炊きあがったご飯の上にいくらをのせ、のりをちらします。

  5. 5

    イクラの醤油漬け( )をのせたはらこ飯、

    • 簡単はらこ飯作り方5写真

コツ・ポイント生鮭といくらを火にかける時強火にしないように注意してください。汁が少ないので中火弱位が良いと思います。

Tags:

お米 / みりん / 生いくら / 生鮭 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません