簡単に豚バラとだいこんの炒め煮

だいこんに味がしっかり染み込んだ優しい味です♪
豚バラとこんにゃくを入れてメインのおかずにもお酒のおつまみにも合います!
このレシピの生い立ち
大根の煮物をつくりたくて

材料

  1. 豚バラ肉 300g
  2. 人参 1/2本
  3. こんにゃく(アク抜き済み) 1パック
  4. 大根 10センチくらい
  5. 調味料
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ3
  9. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。だいこんは皮をむいていちょう切り、人参は乱切りにする。

  2. 2

    こんにゃくは片面に格子模様に切り込みを入れて、手で食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、だいこん、にんじん、こんにゃくを3分ほど湯がく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、豚バラを炒める。色が変わったらだいこん、にんじん、こんにゃくを入れて調味料を加える。

  5. 5

    弱火で蓋をして5分煮詰める。軽く混ぜて、もう一度蓋をして3分ほど煮詰める。蓋をとって水分をとばす。

  6. 6

    完成!

    • 簡単に♪豚バラとだいこんの炒め煮作り方6写真

コツ・ポイント

大根の葉の部分もみじん切りにして入れました。

根菜とこんにゃくを先に湯がいておくと味が染みます。

Tags:

こんにゃくアク抜き済み / しょうゆ / みりん / 人参 / 大根 / 砂糖 / 豚バラ肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません