簡単にチョコ入りココアスコーン

あっという間に大量生産できるので、バレンタインにも♪ ソフト食感のスコーンです♬
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単に作りたくて♪
バターはカルピス発酵バターがおすすめ♬とっても美味しくなります。

材料

  1. A
  2.  薄力粉 170g
  3.  ココアパウダー 15g
  4.  砂糖 30g
  5.  ベーキングパウダー 3g(小1)
  6. B
  7.  バター(固いままで) 40g
  8.  米油(サラダ油) 20g
  9. 牛乳 100g
  10. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにAを入れ、スイッチON。

  2. 2

    Bを加え、再びスイッチON。

  3. 3

    牛乳も加え、

    もう一度スイッチON。

  4. 4

    (フードプロセッサーがなければ、ボウルにAを振るい入れ、Bを加えて手ですり混ぜる。牛乳も加えて、ひとまとまりにする。)

  5. 5

    オーブンを190度・焼き時間18分で余熱開始。

  6. 6

    ひとまとまりになったらフードプロセッサーから取り出し、1cm角(お好みの大きさで)に割った板チョコを手で混ぜ込む。

  7. 7

    生地を半分に割っては重ねを繰り返し、生地の層を重ねる。最後に厚さ1~1.5cm程の1つの円形にする。

  8. 8

    包丁で、ケーキを切るように円を8等分し、オーブンシートを敷いた天板に間を空けて並べる。

  9. 9

    オーブンを180度に下げ、18分焼いて完成。

コツ・ポイント

7で層を重ねることで、焼き上がりがキレイになります♪バターは、冷えて固いままを使用!

Tags:

 ココアパウダー /  バター(固いままで) /  ベーキングパウダー /  砂糖 /  米油(サラダ油) /  薄力粉 / 板チョコ / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません