簡単にクロワッサン

パン作り3回目にしてクロワッサン。難しそうで意外と簡単にできます!
甘くしたいならハチミツを。シンプルならサンドに
このレシピの生い立ち
パンが急に食べた過ぎて、家にあるものでバターロールのはずが時間あったのでクロワッサンに。

材料

  1. 強力粉 300g
  2. 玉子 1個
  3. 豆乳 180cc
  4. バター又マーガリン 30g
  5. 砂糖 50g
  6. 無塩バターの場合は塩 5g
  7. ドライイースト 6g
  8. 薄力粉 打ち粉用
  9. ★バター又マーガリン 50g

作り方

  1. 1

    バター又マーガリンを50g袋に入れて均一に伸ばします

    ZIPに入れたら楽チンです!

    • 簡単にクロワッサン作り方1写真
  2. 2

    それを冷蔵庫に入れておきます!

    平らに固めて下さい。

    • 簡単にクロワッサン作り方2写真
  3. 3

    生地作り

    ドライイースト、強力粉、砂糖

    無塩バターの場合塩、を軽く混ぜて溶き卵と豆乳を入れます。

    • 簡単にクロワッサン作り方3写真
  4. 4

    10分位コネコネしたら

    打ち粉して伸ばして乾燥しないように、濡れ布巾あれば巻いて冷蔵庫で冷やします。

    • 簡単にクロワッサン作り方4写真
  5. 5

    バターが固まったら生地を大きめに伸ばししてバターを真ん中にのせるわ

    • 簡単にクロワッサン作り方5写真
  6. 6

    生地を折り返して、バターを包み込む。

    • 簡単にクロワッサン作り方6写真
  7. 7

    包み込めたら伸ばして、生地を折り返し伸ばして繰り返します。

    ※バターが溶けると生地が破けるので温度が高くなれば冷蔵庫。

    • 簡単にクロワッサン作り方7写真
  8. 8

    伸ばして繰り返してカット!

    • 簡単にクロワッサン作り方8写真
  9. 9

    長く三角形にカットし、巻く順

    打ち粉しながらね!

    • 簡単にクロワッサン作り方9写真
  10. 10

    1㎝位切り込みをいれて巻いていく

    • 簡単にクロワッサン作り方10写真
  11. 11

    巻き上げた端を下にして30分〜40分発酵。小さめなら時間が短めでいけます!

    • 簡単にクロワッサン作り方11写真
  12. 12

    発酵したら180度のオーブンを温めておいて黄身をハケで表面に塗って30分焼くと出来上がり

    • 簡単にクロワッサン作り方12写真

コツ・ポイント

バターシートが溶けて来ると生地が破けるので、

また冷蔵庫で冷やしては畳んで伸ばしてをしっかり繰り返す事で層になります。

Tags:

★バター又マーガリン / ドライイースト / バター又マーガリン / 強力粉 / 無塩バターの場合は塩 / 玉子 / 砂糖 / 薄力粉 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません