混ぜて焼くだけだからとっても簡単♪楽チンレシピです^^このレシピの生い立ちいつもは卵をもっと沢山使ってカリふわっにするんですが、冷蔵庫にいた卵1個とにらを消化したくて作ってみました。
- にら 1束
- 卵 1個
- 小麦粉 大3
- 水 適量
- 酢 大1
- 薄口醤油 大1
- ごま油 適量
作り方
-
1
にらは3cm幅くらいに切る。卵はといておく。ボウルににら、卵を入れ混ぜる。
-
2
1のボウルに小麦粉を入れ、水で溶きながら混ぜていく。
-
3
フライパンにごま油を熱し、中火で2を焼いていく。良い焦げ具合になったらひっくり返して焼く。
-
4
器に盛り、小皿に酢と薄口醤油で酢醤油を作り完成♪
コツ・ポイントごま油は多めのほうがカリカリに出来上がります^^