ズッキーニや小松菜などでも使える簡単レシピです。安い乾燥エビを加えるだけで、とっても本格的で上品なお味になりますよ♪
このレシピの生い立ち
大好きな広東料理店のヘチマ炒めの味を真似てみました。
材料
- セロリ 大きいもの1本/細いもの4-5本
- 乾燥エビ 大さじ1
- おろしニンニク お好みで
- おろし生姜 お好みで
- サラダ油 大さじ1
- ごま油 少量
- ウェイパー 少量
作り方
-
1
セロリをよく洗った後、斜めに切る。
-
2
フライパンにサラダ油をひき、おろしニンニクと生姜で香りを出す。(チューブでもよい。無ければ油のみでもよい。)
-
3
強火でセロリとウェイパーをひとかけ入れて炒める。
-
4
火が通ってきたら乾燥エビを大さじ1、香りづけのごま油を少量入れて軽く炒めた後、火を止め完成!!
コツ・ポイント
強火でパパッと仕上げます。エビは初めから入れると焦げてしまうので最後の方に加えましょう。