一度作ってみたくて・・・挑戦☆とってもかわいくて、おいしくて、クリスマスにもプレゼントにもぴったりー♪♪
このレシピの生い立ち
本物のクロカンブッシュは飴でやりますが、一度挑戦してやっぱりむずかしかったので、簡単にホワイトチョコでやってみました。市販のプチシューを使用したのでとっても簡単にかわいくできちゃいましたー♪クリスマスにもぴったりですね☆☆
材料
- プチシュー 50個くらい
- ホワイトチョコレート 約100グラム
- *土台
- 厚紙・アルミホイル・サランラップ
作り方
-
1
まず土台を作ります。厚紙を円錐状にし、その周りにアルミホイルを巻きつけます。その上からラップを巻きます。(円錐の大きさでケーキの大きさがきまります。写真のはだいたい20センチくらい。)
-
2
チョコを湯銭し、溶かします。(電子レンジでも可)
一度に全部やると途中で固まってくるので半分か1/3ずつやるといいです。 -
3
シューをツリー状にしていきます。隣り合うシューと上下のシューをホワイトチョコでくっつけながらどんどんツリーにしていきます。(シューの底面が円錐の型紙側にくるようにします)
-
4
シューを積み上げていき、一番うえまで行けば完成☆☆チョコが完全に固まるのをまちます。
-
5
最後にお好みで粉砂糖を降ったり、チョコとトッピングしたりして完成です♪
-
6
↑の写真はオレンジ色のリボンと水色のお花を飾ってみました☆高さは20センチ~25センチくらいです。
コツ・ポイント
意外に簡単にできます☆プレゼントするときや食べるときには中の型紙を抜き、サランラップもすべてシューからはずすと、切り分けて食べやすいですよ。