簡単なジャージャー麺

ゆでて乗せるだけ。
このレシピの生い立ち
キューピー具のソース「うまみ肉味噌風」を使って簡単に作ろうと。

材料

  1. 中華麺 一人分
  2. きゅうり 1/2~1本
  3. 具のソース(うまみ肉味噌風) 適量
  4. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    中華麺をゆでる。

    冷やすのでラーメンよりも30秒~1分程長めに茹でる。

    (パッケージに書いてあればその通りに)

  2. 2

    きゅうりを切る。

    私は冷凍きゅうりを解凍して使いました。生でも冷凍でもどちらでもOK。

  3. 3

    1が茹で終えたら、氷水で冷やし、水を切り、お皿に。

    その上に、きゅうりを乗せ、具のソースをかける。

  4. 4

    軽くすりごまをかけたら完成です♪

    混ぜてソースをからめて食べます♪

    • 簡単なジャージャー麺作り方4写真

コツ・ポイント

中華麺と具のソースがあれば、あとは何でもいいかも。ゆで玉子なども捨てがたい!

きゅうり冷凍:きゅうりを切ったら塩もみして、水分を絞ったらそのまま冷凍。食べたい時に、解凍して使え少量使いたい時などに便利です。

Tags:

きゅうり / すりごま / 中華麺 / 具のソース(うまみ肉味噌風)

これらのレシピも気に入るかもしれません