おせちだけではなく、作り置きをして普段のちょっとした箸休めにもおすすめです。是非お試しを!このレシピの生い立ちおせち料理の1つとして毎年作っていますが、毎回分量を忘れてしまう為、レシピを作成しました。
- 大根 1/2本(約400g)
- きゅうり 1本(約100g)
- にんじん 1/2本(約75g)
- ◆だし汁 50ml
- ◆米酢(または穀物酢) 大さじ2強(33g)
- ◆砂糖 大さじ1.5(13.5g)
- ◆塩 小さじ1/3(2g)
- ◇塩 小さじ1/2(3g)
作り方
-
1
◆を混ぜ合わせる。
-
2
[大根][きゅうり][にんじん]は長さ4〜5cmの千切りにし、◇を振ってしばらく置く。
-
3
2の水気を絞り、1に加える。
コツ・ポイント保存容器に入れておくと下に調味液が溜まるので、別容器に盛り付ける時は必ず混ぜてください。