味がしっかり付いていて、旦那に大好評です♡
お店出せんちゃう!って褒めて貰えました♡
このレシピの生い立ち
簡単で美味しい唐揚げが食べたかったのと
やっぱり食べて貰う人に喜んでほしくて!
材料
- 鳥もも肉 1枚
- ☆醤油 大さじ3
- ☆酒 大さじ3
- ☆ニンニクチューブ 2センチ
- ☆生姜チューブ 3〜5センチ
- 小麦粉、片栗粉 1:1 適量
作り方
-
1
鳥もも肉を一口大の大きさに切り
フォークを使ってぶすぶすと穴を開ける。
味が染み込みやすくなります! -
2
ポリ袋に☆を入れて揉み、
肉が汁に浸かるようにして空気を抜き30分ほどおく。
(私はこの間に他のご飯をつくってます) -
3
鶏肉に小麦粉、片栗粉をまぶす
フライパンに油をひき、180度で揚げる。いつも適当で中火〜強火でやってますヽ(;▽;)ノ笑 -
4
いい色に揚がったら、キッチンペーパーの上などで油をきり
盛り付けて完成です☆
コツ・ポイント
フォークでぶすぶすと1塊8回ぐらい刺してます!
生姜多めが好きですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
生姜多めが好きですヾ(@⌒ー⌒@)ノ