食べ始めたら止まらない!簡単に本格的な中華風サラダができます。たくさん食べてもヘルシーだから食べ過ぎてしまう(*^^*)このレシピの生い立ち友だちから教わったサラダを簡単で食べやすくしてみました。簡単で豪華、おもてなし料理に最高です(^O^)よく混ぜて食べてね(*^_^*)
- 大根 1/2本
- きゅうり 1本
- 白ネギ(白い部分) 1本
- カシューナッツ お好みで
- ポテトチップス お好みで
- *しょうゆ 大さじ4
- *砂糖 大さじ1
- *酢 大さじ1
- *ごま油 大さじ1
- *サラダ油 大さじ2
- *にんにくチューブ 小さじ1/2
- *しょうがチューブ 小さじ1/2
- 鯛 1柵
作り方
-
1
大根、キュウリは千切り、白ネギは白いところを白髪ねぎにする。水にさらす。スライサーを使うと早いです。
-
2
水気を切って皿に盛り付ける。
-
3
*の調味料を混ぜてタレを作る
-
4
鯛を薄く切り、野菜の上に並べる。
-
5
③で作ったたれをかけて、砕いたポテトチップスと砕いたカシューナッツをパラパラと盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイントたれにラー油や豆板醤を好みで入れると、ちょっと大人のサラダになります。鯛がなければ、ヒラメやスズキなどの白身魚でもおいしいですよ(^O^☆♪ポテトチップスが手っ取り早いですが、春巻きやワンタンの皮を揚げて盛り付けてもおいしいです。