簡単なすし酢お米合で

♡2017″8.30話題入り♡ありがとう!漬け込むだけ!とても簡単に、出来るちょっと上品な味のすし酢です♡
このレシピの生い立ち
以前は、あまり沢山作らなかったすし酢ですが、最近の我が家のすし酢はいつもこれ♪定番になりました♡

材料

  1. 75cc
  2. 砂糖 50㌘
  3. 小さじ2
  4. 出し昆布 5㎝くらい

作り方

  1. 1

    全材料を、よく混ぜて、砂糖、塩を溶かします。

  2. 2

    あとは、出し昆布を加えて、半日~一晩、漬け込むだけ♡出来上がり!

    • ♡簡単なすし酢♡お米2合で♡作り方2写真
  3. 3

    あいちゃん♡リピ嬉しい!綺麗なカットの海苔巻き!美味しそ!顎関節症?私もなった事ある…口開かないよね?大丈夫?れぽ有難!

  4. 4

    あいちゃん♡わぁ何度もリピ嬉しい~!いなり寿司たまに食べたくなるよね!皆様のお口に合って良かった~沢山作ってくれて有難!

コツ・ポイント

酢は70~80㏄まで可能♡甘さ控えめの場合は後者でいけます♪我が家は中間で♡

Tags:

出し昆布 / / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません