寒い季節にもってこいのボリューミーなスープです♡このレシピの生い立ち美味しそう♡と思ったレシピ。何で見たか忘れちゃったけど、自分なりにアレンジしてみました♪
- キャベツ 半玉
- 豚バラ肉の塊 300g
- しめじ 1パック
- 生姜(チューブ可) 1かけ
- にんにく(チューブ可) 1かけ
- 岩塩 適量
- あらびきこしょう 適量
- 料理酒 50㏄
- 水 500cc
作り方
-
1
塊のお肉は食べやすい大きさに切ったら、岩塩・あらびきこしょうをたっぷりと振り掛けます。
-
2
そのまま常温に30分以上放置!キャベツをくし型に4等分します。しめじはいしづきを取り、小房にわけます。
-
3
お鍋に油をちょっとたらしたら、お肉に香ばしい焼き目がつくよう焼きます。焼けたら一旦取り出しておきます。
-
4
先ほどのお鍋にキャベツとしめじを入れたら、スライスした生姜とにんにくを入れ、上に先ほどのお肉を戻しのせます。
-
5
料理酒と水をまわしかけ、強めの中火で20分放置。味見して、塩気が足りなければ調整してください!
コツ・ポイントお肉は、豚バラがおすすめですが、豚肩ロースとかでも美味しくいただけます。ウチではその時のお買い得なお肉を使用してます☆しめじ以外でも美味しいですよ♫お好きなきのこ類でお試しください♡キャベツの代わりに白菜でも美味しかったです♡