簡単とろたま紅生姜焼うどん

フライパンひとつでできる簡単レシピ♥紅生姜でポカポカ効果も。材料費も低く、一人ランチにお勧めです♪
このレシピの生い立ち
生姜のピリッと感が大好きで、一人ランチに作りました♪とろとろの卵が味をまろやかにしてくれます♥お好みで具材を追加すれば豪華にもなりますよ(・ω・)

材料

  1. ゆでうどん 1人前
  2. 紅生姜 30g
  3. たまご 1個
  4. 50cc
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに、ゆでうどんと水を入れ、麺をほぐします。

  2. 2

    しょうゆとめんつゆを入れ、汁気が少なくなるまで炒めます。

  3. 3

    紅生姜を入れて軽く炒めたらお皿に盛ります。真ん中がくぼむように盛るとたまごが載せやすいです♪

  4. 4

    フライパンで目玉焼きを作ります。白身が固まる程度ですぐにうどんの上に乗せます。

  5. 5

    たまごの黄身を崩して混ぜて食べます♪とろっとろ~で美味しいですよ~(^ω^)

    • ♥簡単♥とろたま紅生姜焼うどん♥作り方5写真

コツ・ポイント

うどんは細めのものが、味が絡まりやすいのでお勧めです!紅生姜の量は私好みの少し多めになっているので、お好みで調節して下さい。野菜やお肉など、お好きなものを追加してください★

Tags:

しょうゆ / たまご / めんつゆ / ゆでうどん / / 紅生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません