誰もが「美味しい♪」って食べてくれる『塩じゃがです』味付けは塩のみですが最後にバターを一切れ混ぜてもとっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
多重層鍋を買った時に教えてもらったレシピです♪
材料
- 鶏肉(もも肉) 1枚
- ☆じゃがいも 大2〜3個
- ☆玉ねぎ 大1個
- ☆人参 1/2個
- (飾りで)青ネギ、大葉等 適量
作り方
-
1
鶏肉は一口大に切る。ジャガ芋、人参も一口大に切る。玉ねぎは薄切りにしておく。
-
2
鍋を強火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ蓋を閉め、火を弱火にする。
-
3
皮がパリパリに焼けたら肉をひっくり返し☆の野菜を全部入れて軽く混ぜ蓋を閉めて弱火で15分〜20分。
-
4
ジャガ芋が柔らかくなっていたら塩を小さじ1/2〜1(お好みの量で)振り入れ出来上がり☆
コツ・ポイント
いつも油を使わず鶏肉の皮から出てくる脂のみで作っています!出来ればお鍋は多重層鍋で作った方がコゲません!
そして、しっかりと鍋を熱してから鶏皮を焼くとパリッとして脂もジュワッと出て美味しく出来ます☆
そして、しっかりと鍋を熱してから鶏皮を焼くとパリッとして脂もジュワッと出て美味しく出来ます☆