ゴボウだけなのにおいしい♪おつまみにどうぞ〜このレシピの生い立ち余りがちだったゴボウを揚げ浸しのように作ってみたら美味しかったので。
- ゴボウ 2本
- ○醤油・酒・みりん 各大さじ2
- ○ポン酢 小さじ1
- ○オイスターソース・はちみつ 各小さじ2
- ○塩胡椒 少々
- ○ニンニクチューブ 2cm
- 片栗粉 適量
- 青のり 少々
- 白ごま 少々
作り方
-
1
ゴボウは包丁の裏で皮をけずるように剥き2〜3cm幅でブツ切りする。4分くらい茹でておく。○を合わせておく。
-
2
ごぼうの水を切って片栗粉をまぶす。フライパンに多めの油をひきゴボウを揚げ焼きしていく。
-
3
余分な油をキッチンペーパーで拭き取りタレを入れて軽く炒める。青のりを適量絡ませたら器に盛りゴマをかけて完成!
コツ・ポイント写真はほうれん草と卵と一緒に茹でていますが我が家の一気茹でなので気にしないで下さい(笑)