簡単っもやしと春雨のサラダ

さっぱりしていて ムシャムシャたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
もやしサラダも春雨サラダも好きなので、合体させました!(^^)!

材料

  1. もやし 1袋
  2. 春雨 お好みの量
  3. カニカマ 5~6本
  4. きゅうり 1本
  5. すり胡麻 適量
  6. 味ポン

作り方

  1. 1

    もやしはさっと水で洗ってから、鍋に水と一緒に入れ

    火にかけ、沸騰したらすぐ火を止めザルにあげ、そのまま冷ます。

  2. 2

    春雨は熱湯でもどし、水をかけ、水けをきってからもやしくらいの長さに切る。

  3. 3

    きゅうりは斜め薄切りにしてから、千切りに。カニカマはほぐしておく。 この写真には余っていた水菜も入っています。

  4. 4

    もやしが冷めたら2、3を加え、さっと和え器に盛る。

    すり胡麻をかけて、食べるときに味ポンをかける。

コツ・ポイント

もやしはゆでた後水につけると、水っぽくなってしまうので、ザルにあけてよく湯を切ってそのまま冷ます。(TVで見た知識です(^.^)) ハムや蒸し鶏を入れて豪華(笑)にもできます。醤油3:酢1:砂糖1:ごま油1のたれをかけても美味しいです。

Tags:

きゅうり / すり胡麻 / もやし / カニカマ / 春雨

これらのレシピも気に入るかもしれません