始めての投稿☻お家にあるもので、作っちゃいました☻
このレシピの生い立ち
一歳半でも食べれる内容のちらし寿司を作りたくて、作ってみました☻ほぼ、大人な味ですが!
材料
- 炊きたてご飯 2合
- すし酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 卵(錦糸卵) 3個
- みりん 大さじ1
- 塩 少々
- 水 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- 鮭フレーク 大さじ1〜2
- 青海苔 大さじ1〜2
作り方
-
1
炊きたてご飯とお酢、砂糖を素早く切るように混ぜる。少し落ちつかける。
-
2
卵、みりん、水、片栗粉、塩を混ぜる。
-
3
フライパンを熱して、錦糸卵を作っていく。
-
4
最初に作った寿司ご飯を三等分にして、鮭フレーク、青海苔を混ぜる。
-
5
混ぜたら、少し大きめのお椀にサランラップをひいて、鮭フレークご飯、寿司ご飯、青海苔ご飯の順で重ねていく。
-
6
錦糸卵をなるべく細く切る。
-
7
お皿に5で作ったお椀をひっくり返し、ラップを外して、錦糸卵を散りばめる、その周りに好きなキャラクターを飾り付け!