配信版もぐもぐうめるつで紹介しました、タコ飯のレシピです。簡単なので是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
愛知県のタコ飯を調べていて、タコ飯を作りたくなりました。土鍋でも炊いてみました!
材料
- 米 3合
- たこ 300g
- ねぎ 適量
- しょうが 1かけ
- 塩 適量
- ●醤油 大4
- ●みりん 大2
- ●酒 大2
- 水 600cc
作り方
-
1
お米を洗い、20分くらい浸水させて、ザルに上げておく。
-
2
タコに塩をふり、ぬめりを取り除くために丁寧に揉み洗いする。
-
3
洗い終わったらタコをぶつ切りにする。
-
4
しょうがを千切りにする
-
5
炊飯器にお米と●を入れて、内釜の目印に合わせて水を加えて混ぜ、ぶつ切りにしたタコと千切りしたしょうがをのせて炊く。
-
6
(土鍋で炊く場合は、水は600ccで、13〜14分くらい中火で炊き、火を止めて20分くらい蒸らす。)
-
7
ねぎを細かく切っておく。
-
8
5.(6)が炊けたら、軽く混ぜこんで、ねぎを上から散らして完成
コツ・ポイント
ぼくは土鍋で炊いたのですが、夏場と冬場で炊き加減が違ってきます。夏場は炊き上げ時間を少し早めてみてもいいかもしれません…!