簡単たけのこメンマ

たけのこ(真竹)で作るメンマ。ビールのお供に・小鉢に・ラーメンに食べ始まると止まりません♪

  1. ごま油 大さじ1
  2. たけのこの水煮 250g
  3. 【調味料】
  4. ■水 200ml
  5. ■酒 大さじ1
  6. ■鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  7. ■砂糖 大さじ1/2
  8. ■しょう油 大さじ1
  9. ■みりん 大さじ1/2
  10. ラー油 小さじ1/2
  11. 糸唐辛子 好みで

作り方

  1. 1

    たけのこは、前日までにアク抜きをしておく。「基本の☆たけのこ 下処理方法」()

  2. 2

    穂先は斜め切り・根本は1cm程度の薄切りにしておく。

    • 簡単☆たけのこメンマ♪作り方2写真
  3. 3

    鍋にごま油を入れ加熱し、たけのこを入れ、軽く炒める。

    • 簡単☆たけのこメンマ♪作り方3写真
  4. 4

    ■の調味料を入れ、時々混ぜながら中弱火~中火で煮る。

    • 簡単☆たけのこメンマ♪作り方4写真
  5. 5

    水気が少なくなったら、ラー油を加えて混ぜる。

    • 簡単☆たけのこメンマ♪作り方5写真
  6. 6

    盛り付けて完成☆(好みで糸唐辛子を乗せる。)

    • 簡単☆たけのこメンマ♪作り方6写真

コツ・ポイントたけのこのアク抜き方法は、孟宗も真竹も同様です。水煮にする場合はご参考ください。時々かき混ぜながら、中弱火~中火で水気がなくなるまで煮るのがポイントです☆

Tags:

ごま油 / しょう油 / たけのこの水煮 / みりん / ラー油 / / 砂糖 / 糸唐辛子 / / 鶏がらスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません