スーパーで買うと高いけど、自分で作ると簡単です。美味しいタケノコを手にする機会があれば是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
生たけのこを沢山水煮にしたため、毎日何らかの形でタケノコを消費しています。
たけのこの下処理方法はこちら→http://cookpad.com/recipe/1089197
材料
- たけのこ(水煮) 1本
- かつおぶし 1パック
- だし醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 水 約200cc
作り方
-
1
タケノコを7mm程の厚さに切る。先の柔らかいところは大きめで大丈夫。
-
2
鍋にタケノコを入れ、水をたけのこの半分程度入れだし醤油、みりん、酒を入れたらかつおぶし(半分)も入れて強火で煮る。
-
3
沸騰したら弱火で10分程煮て、火を止めてから30分ほど放置。残りのかつおぶしを入れて混ぜたら完成。