旬のとれたてたけのことわらびで炊き込みごはん(*ˊᗜˋ*)/春が来た~!と感じる1品です♪このレシピの生い立ち春になったら、毎年たけのことわらびをいただくので、みんなが大好きな炊き込みごはんにしました(*´∀`*)
- お米 3合
- ヒガシマル うどんスープ 2袋
- たけのこ(下処理済み) 小1個
- わらび ひと掴み
- にんじん 5cm
- お酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- しょうゆ(だししょうゆでもOK) 大さじ2
作り方
-
1
たけのこは薄くスライスし食べやすい大きさに、わらびは2cmくらい、にんじんは細切りにし2cmくらいに切る。
-
2
ごはんを洗ってお釜に入れ、うどんスープ、お酒、みりん、しょうゆを入れてから、お水を目盛りまで入れる。
-
3
たけのこ、わらび、にんじんをいれ、炊飯器のスイッチをON。
-
4
炊きあがったら、よく混ぜてお召し上がりください☆
コツ・ポイント特にありません(*ˊᗜˋ*)/ヒガシマルのうどんスープが大好きでよく使いますが、なかったら、粉末のかつおだしでも代用OKです。おこげがと~っても美味しいです♪細切りのこんにゃくや油あげを入れても美味しいです!